こんばんは!
じゅんじゅんです😁
先日横浜の方に行ったので、中華街の方まで足を運んだのですが、この時期だとお店はどこも閉まっていて、ご飯処はほとんどありません。
何か食べて帰ろうかと思っていると、目の前に真っ赤な看板と真っ赤な建物。
看板には世界一の"アップルパイ"と書いてあります😳
店名は、
『mille mele ミレメーレ』
お店の詳細はこちら↓
どんなお店なのか入ってみると、アップルパイが並んでおり、美味しそうな甘い香りが食欲をそそります。
1個買って食べてみました。
めちゃくちゃ美味しい‼️
パイ生地のサクサク感と中には、リンゴがごろっと入っており、カスタードクリームが甘すぎないので、1個じゃ物足りないぐらい美味しかったです✨
凄く美味しいこのアップルパイを作った人はどんな人物なのか気になって調べてみると、世界一の理由が分かりました。
世界No.1シェフが作る世界一の絶品アップルパイ
作ったシェフは
巨匠 マルコ・パオロ・モリナーリ
という方。
経歴も凄く、世界でNo.1に何度もなっている方なんです。
北イタリアの伝統料理を継承する家に生まれました。
13歳から料理を本格的に学び始め、各国で修業の後、24歳の時に日本に来ました。
29歳の時に10年に一度の「世界パスタコンクール」で優勝しました。世界最年少で「マエストロ」の称号を得たのもこの時期です。その後30年間、No.1を保持、その後も数々の世界大会でNo.1を受賞しました。
これだけの記録を作ってきたからこそ言える、世界一のアップルパイ!
数々の世界大会でNo.1であり続ける巨匠、マルコ・パオロ・モリナーリが素材選びから製法の隅々までこだわって作ったそうです。
本店は"鎌倉"にありますが、中華街でも2店舗出店しています。
皆さんも立ち寄って世界一のアップルパイを、一口味わってみてはいかがでしょうか💡
ではまた✋