こんにちは
じゅんじゅんです😄
最近SDGsが注目されてきてますね。
いろんなところで聞くことが多くなりましたが最近は小学校の授業の一環で取り組まれるようになりました。
広島県福山市の小学校では回転寿司を題材にして授業がありました。
内容としては海洋資源や漁獲量が減っているため、あまり食用としてはなじみがない魚を利用したり、食品ロスを減らすゲームをしてました。
僕も寿司は好きなのでこの授業は受けてみたい気がします。
また海洋資源が減って寿司が食べられなくなるのは嫌です。
お寿司でなくいろんな魚や海産物のものがてばれなくてしまうのは皆さんもいやですよね?
僕もこの機会に地球の今後について考えていくいいきかっけになりました。。
今日はここまで!
ではまた✋