こんにちは!
じゅんじゅんです😁
皆さんお酒のつまみってどうしてますか?
コンビニ、スーパー、自作など色々あると思います。
今日は手軽なおつまみ生地が紹介されてたのでみていこうと思います。
納豆巾着
出典:https://ananweb.jp/column/zuboramesi/351947/
材料(4個分)
納豆(たれ付き) ……1パック
油揚げ ……2枚
小ネギ ……1本
とろけるチーズ ……適量レシピ
1. 納豆に付属のたれを加えてよく混ぜる。2. 油揚げを半分にカットして袋状に開く。
3. 2に1と刻んだ小ネギ、とろけるチーズを入れて楊枝で止める。(4個作る)
4. 3を蓋付きのフライパンに並べ、焦げ目が付く程度に焼いて完成!
ポイント
焦げ過ぎないように気をつけよう!
見たらわかる、うまいやつやん!
納豆とチーズの相性がまず美味しいし、味変で醤油やマヨネーズかけても美味しいですね。
油揚げだから油しかずに焼けるし、油抜きも不要で楽チンですね。
僕も油揚げのおつまみでたまに作るのがあるので一つご紹介。
短冊切りにした油揚げをフライパンでカリカリに焼いたあと、大根おろしと明太子乗っけて小ネギを散らしたら完成。
今回のレシピより更に簡単になってしまいました笑笑
醤油や麺つゆをかけていただくと日本酒とか抜群に合うのでおすすめです。
皆さんも美味しいおつまみあったら教えてください。
今日はここまで
ではまた✋