こんにちは!
じゅんじゅんです😁
皆さんメモってどうやって取ってますか?
僕は会社や家、出先でふと思いついたこと、頼まれたことはメモを取るようにしています。
突発的な型に対して、人間の記憶って意外と長持ちしないってよく言われますよね。
最近物忘れも激しいので特に笑。
僕はスケジュール帳に付箋などで書いて管理してます。
今日は電子で管理できるツールが格安で手に入るものがあったのでご紹介しようと思います。
電子パッドで980円!?最強コスパのメモ帳
こちらRollbahnさんの電子パッドのメモ帳です。
機能としてはタッチペンでの書き込み、消去ボタンのみととてもシンプル。
筆圧で線の濃さも変わって、書ける色も一色のみ。
8インチのワイド画面ながらなんと重さ10g以下と持ち運びも便利。
簡単な操作で仕事やちょっとしたことのメモ書きにもピッタリですね。
こんな取り回しがいい端末が、なんと雑誌の付録でついてくるそうです。
「smart」という雑誌の6月号についていて、980円という破格の値段。
これはもう買うしかない。
僕も書店に行ってきます!
皆さんもお見逃しなく。
今日はここまで
ではまた✋